
こんにちは!!
ありちゃん@フィットネスです!!
皆さんは加圧トレーニングを聞いた事がありますか??
「ドンキとかに加圧シャツが売っていて、気になっているんだけど効果がイマイチわからない」
という方も多いかもしれません・・・!!
今回は加圧トレーニングを10年続けた私がシャツのメリットを紹介します。
この記事はこんな方にお勧めです!
・スーツを着た時の見た目をスッキリさせたい
・加圧トレーニングが気になっている
・飲み会翌日のむくみが気になる
この記事を読む事で、
・加圧シャツを導入するべきか判断できる
・加圧シャツを通じてトレーニング効果をあげられる
・姿勢を良くする事ができる
・むくみを改善できる
・お勧めのメーカーがわかる
そもそも加圧トレーニングとは何かを解説します。
加圧トレーニングとは血流を制限する事で、負荷の高い運動を行う事です。
関節を痛めずに、軽めの重量でも筋力アップが狙えます。
また、成長ホルモンの分泌により、脂肪燃焼効果も期待できます。
加圧シャツを着ることで、加圧トレーニングを行えるかというと・・・
結論、行えません。
私は両方試しましたが、似て異なるものだと感じました。
加圧トレーニングは筋トレの方法の一つです。
加圧シャツは、締め付けの強いウェアで、姿勢をよくしてトレーニング効果を上げる物です。
そのため、着用するだけで痩せやすくなったり、筋肉がつくわけではないです。
加圧シャツのメリットは、
1.姿勢を良くして基礎代謝をあげる
2.浮腫みが軽減する可能性がある
3.疲労回復
4.見た目の印象が良くなる
これらの効果が望めます。
それぞれ解説していくので、
普段仕事で忙しくて、
家での運動を効率的に行いたい人は是非読んでみてくださいね!!
加圧シャツのメリット
メリット1.
加圧シャツには着圧で姿勢を強化する効果があります。
すると、姿勢を維持する筋肉が活動します。
筋肉が活動する事で、血流がよくなります。
誤解なきように伝えたいのが、
着用するだけで背筋を強化する効果はない。
という事です。
あくまで、姿勢が丸まった状態の人よりも、
背筋を伸ばした状態の方が姿勢を維持する
抗重力筋が活動しやすい!!というレベルのものです。
「あまり効果がない」
と思われがちですが、
デスクワークの方など、姿勢が崩れやすい方はインナーで着用してもいいかと思います。
メリット2.
むくみを軽減できる
加圧シャツにはパンツタイプもあります。
飲み会の翌日、むくんでしまう経験もあるのではないでしょうか。
加圧パンツを着用する事で、血流を少し制限できます。
その状態で運動すると、代謝もよくなります。
実際に着用すると、かなり汗をかきます。
注意点は、局所的にむくみを減らすわけではないという事。
全身に汗をかくイメージです。
とにかく、サウナみたいに汗をかきたい方におすすめです。
メリット3.疲労回復
加圧シャツのように締め付けの強いシャツを着用して、
血流が若干制限されます。
その状態でストレッチを行うと、疲労回復効果があります。
ベルトの付いている加圧トレーニング程ではないので、
気持ち程度のレベルですが、、
実際に行ってみると気持ちいいです。
特に、腕や足のストレッチを行ってみると違いがわかります。
日中着用して汗かきすぎて大変!という方は、
ストレッチだけ着用してもいいと思います。
4.
見た目の印象がよくなる
姿勢もよくなり、締め付けが強いので
スマートな印象を与えられます。
スーツの中に来ていても違和感ないので
仕事中の印象を変えられます。
初対面の人に会う時におすすめです。
まとめ
今回は、加圧シャツのメリットを4つ紹介しました。
私自身、学生時代に着用していましたが、とにかく汗をかきます。
来ただけで痩せられるわけではなく、
汗をかきたい、見た目をスッキリさせたい人にお勧めなイメージです。
いわゆる加圧トレーニングとは別物です。
正直、加圧シャツが筋トレにどれ程影響を及ぼすかはエビデンスがありません。
(あるかもしれない)
ですが、ピチッとした見た目をスッキリさせたいインナーが欲しい方や
姿勢を良くしたい方は一度試してもいいかもしれません。

