「マッチングアプリはに何を使えばいいかわからない」
「使ってみたいけど、危ないそう・・・」

マッチングアプリを使って彼女を作りたい人によくある悩みですが、
どのマッチングアプリを使えばいいかを
知ってさえあれば、誰でも安全に気に入った女性と会うことができます。
この章では、独身時代に私が使っていたアプリでおすすめな物を紹介します。
それは・・・
・タップル
・ウィズ
・ペアーズ です。
以下にそれぞれの特徴を記しておきますね。
項目 | タップル | ペアーズ | with(ウィズ) |
---|---|---|---|
ユーザー層 | 20代中心 | 20〜30代中心 | 20代中心 |
出会い目的 | 恋活・友達探し | 恋活・婚活 | 恋活メイン |
特徴 | 趣味から繋がる | 会員数最大級 | 性格診断マッチング |
マッチング方式 | スワイプ式 | 検索+いいね | 診断+いいね |
真剣度 | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
料金(男性) | 月額約4,000円 | 月額約4,000円 | 月額約3,600円 |
似てるようで、明確にユーザー層が異なります。
あなたがどのユーザー層なのかは確認したい所ですね。
私自身は、タップルとペアーズに登録していました。
タップルでは初彼女、そして結婚もしました。
なので、自信を持ってこの3つのアプリをおすすめできるので、
それぞれのアプリのポイントをお伝えするので、
初めてマッチングアプリを利用する人は参考にしてみてくださいね。

初彼女を作るためのアプリ
🎯 タップルの特徴
タップル | 🎯 趣味タグで繋がる | 趣味でマッチング、スワイプ式 |
タップルは個人的に一番おすすめしたいアプリです!!
理由は、私自身がこのアプリで彼女を作る事ができて、
その彼女と結婚する事ができたからです。
🌸 ユーザー層
- 20代前半が中心
- 大学生、若手社会人が多め
- 恋愛初心者や、友達探し目的の人も多い

🔥 出会いの目的
- 気軽な恋活・友達作り
- 婚活目的というよりは、「まず会ってみたい」派向き
- 軽いデート募集機能もあり
まずは、気軽にご飯から!!
という女性も多く、まずは「会う」、
デートをする、という目標を達成しやすいです!
・趣味や価値観が合う相手を探せる
・サクラゼロ宣言
🎮 マッチングスタイル
- スワイプ式(直感で選ぶ)
- 「いいかも!」「ごめんね」をスワイプするだけ
- 気軽にたくさんの相手に出会える
今すぐデートをしてみたい!!という方には嬉しい機能ですね。
私自身もタップルを入れてみて、すぐにデートをする事ができました。
趣味や価値観が合うので、休日のデートも楽しいですよ!!
また、彼女も5歳程年下で可愛らしかったです。(今の嫁です)
🎡 with(ウィズ)の特徴
次におすすめなのはウィズです。
私自身は登録した事はありませんが、
職場の同僚や友人で利用している人が多かったです。
なので、社会人になりたての方や20代前半の利用者もかなり多いのではと思います。
利用しているユーザーが多いのはすごく大事です。
ウィズの大きな特徴は、
🎯 ユーザー層
- 20代中心、特に20代前半〜後半
- 恋活目的が多い
- 学生、社会人どちらもバランス良い
- まじめ系・性格重視の人が多め
特に、20代が約5割を占めている事が驚きでした!
→私の周囲で登録している人が多かったのも、納得です!!
💕 出会いの目的
- 恋活メイン(真剣だけど婚活ガチ勢ほどではない)
- 恋人が欲しいけど、自然な出会いを大事にしたい人向け
タップルとペアーズの中間のような印象を持ちました。
オールマイティーな形なので、一番無難でしょう。
🧠 マッチングスタイル
- 心理テストや性格診断を活用
- 定期的に行われる「性格診断イベント」が特徴
- 診断結果で相性の良い相手がレコメンドされる
- 相性度が見えるので、最初から話題に困りにくい
この性格診断はウィズの最大の特徴で、
最も他のアプリよりも優れていると言えるでしょう。
さらに、会話が苦手な方にも以下のような機能があります。
- 共通点重視マッチング
- 趣味・価値観・性格から共通点を強調してくれる
- 相手との共通点数も表示される(話題作りに役立つ)
- サポートが手厚い
- 初心者向けに「メッセージ例文」サポートあり
- アプリが会話のきっかけをアドバイスしてくれる
初心者にも対応が良くて、至れり尽せりです!
⚡ 注意ポイント
- 会員数はペアーズよりは少なめ(でも十分多い)
- 地方だとやや利用者が少ないことも
- 婚活目的だと少し物足りないかも
会員数だけがネックなのですが、料金も他の2社より安く、
サポートも手厚いので、今なら、一番ウィズがおすすめですね。

🏆 ペアーズ(Pairs)の特徴まとめ
こちらも国内最大級のマッチングアプリです。
私も利用していた事があります。
利用していて、マッチングはかなりできたと思います。
以下のような方が多いように見えました。
🎯 ユーザー層
- 20代後半〜30代中心
- 社会人が多く、職業もバラエティ豊か
- 恋活〜婚活目的の人が多い
- 年齢層は広め(40代ユーザーも一定数いる)
あなたがもし、30代半ばであれば、ペアーズを入れてもいいかもしれません。
印象として、キャリアウーマンの様な方が結婚を見据えて利用していました。
ただ、社会人なりたての方もいたので、本当に幅が広いなと感じましたね。
💕 出会いの目的
- 恋活・婚活どちらも対応
- 「今すぐ結婚!」って人もいれば、「いい人がいれば」って人も
- 恋愛に対して比較的まじめなユーザーが多め
私が利用していて、急に連絡が取れなくなる・・・
という事はありませんでした。
真面目な方、誠実な方が多いですね。
🔍 マッチングスタイル
- 検索型+いいね送信
- 年齢・地域・趣味・職業など細かく条件検索できる
- プロフィールもかなり詳しく書かれている
- コミュニティ機能あり
- 「映画好き」「カフェ巡り」「インドア派」などの趣味グループに参加できる
- 共通の趣味から自然に繋がれる
より地域密着型なので、地方都市の方は入れておいた方がいいです!!
タップル同様、共通の趣味で繋がれます。
タップルが若者向けなら、ペアーズは幅広い年齢、地域で出会えるイメージです。
💬 向いている人
- まじめに恋人・将来のパートナーを探したい人
- 条件(年齢・趣味・価値観など)にこだわりたい人
- 地方でも出会いたい人(全国にユーザーがいる)
⚡ 注意ポイント
- 人気ユーザーに「いいね」が集中しがち
- メッセージに進んでも返信がないこともある
マッチングさえできれば、返信は返ってきますが、
人気ユーザー(若い、ルックスがいい)だと、なかなかマッチングしません。
若いユーザーであれば、タップル、ウィズを使った方がいいかもしれないです。
ただ、誠実なユーザーが多く、真剣な交際に一番つながりやすいアプリなので、
地方の方や、20代後半以降の方には強くおすすめしたいです!
もし、早く結婚したいなら・・・
上記3つのアプリはサクラや業者も少なく、真剣に恋活している女性がほとんどなので、
安心して利用する事ができます。
ですが、婚活となると、すぐに結婚したい女性ばかりではありません。
そこの価値観は確認して方がいいでしょう。
婚活を優先するなら、
結婚相談所の方がおすすめです。
マッチングアプリに比べて、料金は高いですが、
・専任のアドバイザーがつく
・価値観が合う相手が見つかる
・返金保証がある
など、サポート体制も万全なので、利用してみてくださいね。
おすすめは、
ゼクシィ縁結びです。

最大手で会員数も多く、
結婚を目的とした方も多いので、
こちらも検討してみてくださいね!
まとめ
今回は、「初彼女を作るためにおすすめのマッチングアプリ」を紹介しました。
私自身も独身時代に活用して、嫁に出会えたので、
これから活用を検討している方は、ぜひ試してみてくださいね!