「マッチングアプリと比べてお金が高い」

「だけど、早く結婚したいから興味がある」

本気で結婚したいと思った時、細やかなサポートがありそうな、

結婚相談所に関心が向いてしまいますよね・・・!

マッチングアプリは、友達作りやまずは恋人から・・・

といった利用者が多いのに対して、

結婚相談所は、結婚を前提として利用している方が多いです。

そのため、30歳を超えていて、焦りが出てきて、

彼女が欲しいけど付き合った経験が少ない・・・。

という方は、結婚相談所を利用してみましょう。

船員のアドバイザーがサポートもしてくれます。

私自身も、ゼクシィ縁結びのアプリを利用していた経験もありますが、

確かに、真剣に結婚してみたい方が多かったです。

使用していた当時、私は学生だったので、価値観が合いませんでしたが、

あなたと同じような立場なら使うと思います。

この章では、大手3社の比較を載せているので、

30歳を過ぎて、交際経験がほとんどない方は、

この中から検討してみてください。

料金はやや高いですが、返金保証と手厚いサポートもあるため、

時間的なコスパはいいと、思います。

それでは以下に比較をまとめました。

結婚相談所大手3社の比較

相談所名成婚率初期費用月会費成婚料特徴
IBJメンバーズ約50%約18万円約1.7万円約22万円成婚重視・サポート充実
ツヴァイ約42%約11万円約1.5万円なし地方対応・コスパ◎
オーネット約22%約12万円約1.6万円なしオンライン中心・初心者向け
ゼクシィ縁結びエージェント27%6.6万円9,900円~なしコスパ重視・サポート充実

この表だけみると、ゼクシィの一人勝ちのように見えますが、

それぞれの特徴を知り、自分に合ったものを活用してみてくださいね。

結婚相談所おすすめ3社の解説

・IBJメンバーズ:

  • 入会資格
    • 男性:22~44歳、大学卒業以上、年収400万円以上の独身者
    • 女性:20~39歳、高校卒業以上の独身者

この相談所の特徴は男性会員の入会ハードルが高いですが、成婚率が54.5%と高いです。

私みたいに、高卒の方等、万人におすすめできるサービスではありません。

金銭面で余裕のある男性、高額歴の男性は検討の余地はあるかもしれません。

「お金をかけてでも成婚したい・・・!」

「40歳になるまでには・・・!」

という方におすすめできます。

また、IBJメンバーズの特徴として、

「人生を変える1年プログラム」というものがあります。

こちらは、結婚相談所のプロフィールなどを、カウンセラーが一緒に面談で作成してくれたり、

コミュニケーションの講義を行なってくれます。

さらに、出会ってからも、両家顔合わせのポイント指南もあります。

始めてから、結婚、さらに新居選びもサポートしてくれる。コミコミなプランが魅力です。

年収制限があったり、料金が高く、万人におすすめできる相談所ではありませんが、

条件に合えば、全てお任せできるのが魅力です。

・ツヴァイ

こちらのサービスの特徴は、

JLCA認定婚活カウンセラー資格を持ったカウンセラーと面談が何度でも無料な事です。

カウンセラーの質に非常にこだわっています。

また、出会いの種類が9種類あるのも魅力なようです。

月額料金が10,000円台と高いですが、

20代は入会金が半額近くになるので、割引が使えますし、

質の高いカウンセラーに相談できる点は魅力ですね・・・!

体験談を拝見すると、確か20代後半で入会している人が多い印象です。

これも20代割引の恩恵でしょうか。

20代同士が知り合うと、結婚は早いようなので、検討してみてもいいでしょう。

・ゼクシィ縁結びエージェント

最後に紹介したいのは、「ゼクシィ」です。

大手リクルートグループのサービスです。

私自身もアプリのみ使った事があります。

結果としては・・・出会えませんでした。

理由としては、当時学生で、結婚を前提にお付き合いができなかったからです。

女性ユーザーも結婚に対して真剣で、当時の私みたいに、彼女を作りたい!

くらいの感覚だと、

「場違いだな・・・。」

と感じてしまいます。

男女ともに結婚に対して本気という事を肌で感じたので、

・大手の安心感

・リーズナブルな価格設定(月額9,900円〜)

・20代後半〜30代の方が特に多い

このあたりの条件を求めている方におすすめです。

上記2社に比べると、「縁結びエージェント」のアプリを利用して自分で探したり、

やや自分で動く印象ですが、

いつでも専任のカウンセラーが相談に乗ることができます。

ただ、

「毎月高い料金を支払って結婚できなかったらどうしよう・・・」

そんな不安がつきまとうかもしれません。

そんなあなたにも、

ゼクシィ縁結びは寄り添います!

こちらのサービスには、一定の条件を満たした場合に次の期間を無料で利用できる

「婚活成功保証」がついています。(※六ヶ月コース、十二ヶ月コース)

これにより、「お金をかけたから、とにかく結婚しないと・・・!」

という不安は解消されるでしょう。

  • 結婚を真剣に考えている方
  • 価値観や内面の相性を重視した出会いを求める方
  • 初デートの調整など、サポートを受けながら婚活を進めたい方

これらに当てはまる方は、

私はマッチングアプリよりも、ゼクシィ縁結びをおすすめしたいです。

まずは真面目な恋愛をしたい・・・!

という方はマッチングアプリ大手3社を選びましょう。

下記にマッチングアプリ大手3社についてまとめた記事があるので、そちらをご覧ください。

初彼女を作りたい人におすすめのマッチングアプリ

おすすめツール

・ゼクシィ縁結び

私が最もおすすめしたい結婚相談所です。

価値観診断に基づいて相性の良い相手を紹介する仕組みがあり、

内面の相性を重視したマッチングが可能です。

また、初デートの段取りも担当カウンセラーが決めてくれます。

そして、料金も月額9900円から利用可能で、コスパも最高!!

結婚を真剣に考えている方は検討してみてくださいね。

まとめ

今回は、「結婚相談所の大手3社の比較」を記事にしました。

初彼女が欲しい・・・!

という方は、マッチングアプリをおすすめします。

結婚まで一直線という方は、結婚相談所を利用しましょう。

あなたが恋愛や婚活がうまくいくように、記事を更新していくので、今後もよろしくお願いします。

おすすめの記事