「服装を整えたけど、肝心な出会いがない...」
「マッチングアプリ使ってみたいけど怪しいイメージ」
出会いが欲しい社会人の方で、マッチングアプリを使って見たいけどなかなか利用に踏み切れない方に多い悩みですが、メリットがわかれば行動に移せて彼女ができる可能性がグッと高まります。
この章では、私が20代中盤、独身時代に利用して見て実感した「マッチングアプリの3つのメリット」を紹介します。

悪質な出会い系サイトのサクラに引っかかった経験もある私ですが、
優良なマッチングアプリを利用して彼女ができました。
現在、彼女と結婚して幸せです。
彼女を作って、将来結婚したい方は、
この記事を読んでアプリを利用して見てくださいねー!

マッチングアプリを使うべき理由3選!
理由1 趣味から相手を見つけられる
マッチングアプリはあなたと気が合う相手を見つける事ができます。
なぜなら、趣味やどのようなデートが好きかでマッチングする事ができるからです。
実際に私も、趣味が合う彼女(現在の嫁)と出会う事ができました。
私は野球観戦とスポーツ全般、カフェ巡りが好きなのですが、相手も同じように好きでした。

その為、デートプランもすぐ決まり、週末は二人で楽しくデートして、今もラブラブです。
その為、趣味でつながる事は付き合ってからも
楽しいカップル生活でいられるので、この機能を是非使っていただきたいですね。
理由2 顔認証等セキュリティも○
ペアーズやタップル等の大手マッチングアプリは、安全面が強化されています。
なぜなら、金融機関でも利用されている本人認証機能があるからです。
私も登録した時に、免許証等を送信して、色々手間だけど、安心できるなーと思いましたね。

私が利用したのはタップルとペアーズですが、両方とも業者や恋愛目的でない方はいませんでした。
登録の手間はかかりますが、安心して利用する事ができます。
理由3 お互いに真剣
いわゆる出会い系と違い、双方が真剣に恋人探しをしています。
女性は基本無料の事が多いのですが、検索条件を増やすために月額料金を支払う事が多い為、
身銭を切って探す方が多いのも理由でしょう。
私も独身時代活用してみて、恋愛をする気がない!という方は一人もいませんでした。
お互いが恋愛をしたい!という前提なので、恋人ができやすいんだろうな・・・と感じましたね。
その為、男女ともに料金がかかりますが、恋人のできやすい環境は整っているので、是非活用して欲しいです。
おすすめツール3選
ツール1 ペアーズ
・会員数が多いため、全国で利用出来る
・趣味や価値観の合う人のコミュティグループからもお相手を見つけられる
・恋活、婚活目的の方が多い
ツール2 タップル
・20代の方が多い
・まずはデート相手探しから・・・という方が多い
・24時間以内に会える、お出かけ機能あり(特許取得済み)
・アプリ内で通話も可能
ツール3 ウィズ
・心理テスト等で価値観の合う相手と出会いやすい
・メッセージ画面にアドバイスが表示される
・見た目よりも性格、価値観重視の方にはベスト
まとめ
今回は「マッチングアプリを使ってわかった3つのメリット」について紹介しました。
安全面も高く、趣味の合う相手と出会うマッチングアプリは活用しない手はないでしょう。
マッチングアプリを使う事は大事でしが、自分磨きも並行して行いましょう。
彼女がいた事ない方向けに恋愛、婚活の準備を解説しているので、是非読んでみてくださいね。