「無料だから始めて見たけど、なかなか出会えない」
「そもそも全然マッチしない」
無料で始められて、知名度の高いマッチングアプリの「ティンダー」。
出会うが、始めてみても思うようにデートに行けない方も多いようです。
ティンダーの特徴を押さえた上で自分に合ったアプリを利用する事で
初彼女を作る事ができると思います。

今回は、なぜティンダーでは出会えないか、
彼女が欲しいならどんなアプリを使うべきかを解説していきます。
私自身も独身時代に利用経験のあるアプリなので、経験談も入りますが、
「ティンダー」で出会えなくて困っている方は、
今一度、あなたが「ティンダーユーザー」なのかを一緒に考えていきましょう。

ティンダーで彼女ができない5つの理由
理由1.恋活目的ではない人も多い
他アプリと比べて、恋活、婚活目的の人は少ない傾向です。
ティンダー公式サイトによると、友人作りや話し相手が欲しい人も利用できると記載されています。
つまり、少し気軽に遊びたいな・・・
といった方も利用していい事になっています。
お互いの目的が一致しているアプリや媒体を使う方が、初彼女が欲しいあなたにはいいでしょう。
理由2.ビジュアル重視のアプリだから
ティンダーの長所は写真を見て、右スワイプしていって相手を選ぶ所です。
一見、手軽に見えますが、一瞬の視覚情報に依存しやすい傾向にあります。
他アプリよりも、より見た目重視のアプリなのです。
「ルックスのいい女性」と出会いやすい!
といった利点もありますが、自身のルックスも相応に仕上げる必要があります。
プロフィール画像は必ずプロに任せましょう。
私も独身時代に利用しましたが、自分で撮影した画像だからか、
全くマッチしませんでした・・・。
理由3.ライバルが多すぎる
ティンダーは無料でも使えます。
無料でも使えるということは、ライバルもやはり多いです。

前述のルックスの件といい、恋愛強者の方が有利な仕組みになっています。
初彼女が欲しいあなたにはやや参入しづらいと思います。
理由4.マッチ解消システムがある
せっかくマッチしたのに、急にメッセージできなくなる、、、
マッチ解消というシステムがある為です。
僕は結構やられました。笑
気軽にスワイプできますし、気軽に解消できる。
他アプリよりも気軽にできる、
というのが売りなのかなと思いますね。
理由5.無料会員は制限がある
無料で使えるのが売りですが、
制限があります。
ライクというマッチング希望を出す機能がありますが、
送れるのは120までです。
その為、多くの女性にマッチ希望を出すなら課金が必要です。
Tinderの場合、ライバルも多く、ライクを多く送る必要があるので、結局課金が必要になると思います。
だから、課金をするのであれば、
恋活に特化したアプリを使う事を推奨します。

本気で出会いたいあなたにおすすめアプリ3選
おすすめ1.ウィズ
おすすめ2.ペアーズ
おすすめ3.タップル
→私もタップルで嫁と出会いました!!
まとめ
今回は、「ティンダーで彼女ができない5つの理由」について解説しました。
私はティンダーアンチではありません。
友人を作りたいなら、ティンダーもありだと思います。
旅行先でも知り合う事も可能でしょう。
初彼女が欲しいなら、婚活向けのマッチングアプリ。
結婚をしたいなら・・・結婚相談所を利用しましょう。
結婚相談所について解説している記事もあるので、そちらも併せて読んでみてくださいね。