
こんにちは!!
「より効率よく体を鍛えたい」
「仕事おわりの筋トレは疲れるからEAAを試したい」
30代40代になると、仕事終わりにジムに行くには大変になってきます。
特に、高重量のトレーニングをしたい人は数字が落ちてしまうと落ち込んでしまいますよね・・・!
この記事では、仕事後の筋トレで馬力が欲しい方で、EAAを検討している方に向けて、
僕自身の体験を紹介したいと思います。
この記事を読む事で、プロテインの次の選択肢として、
あなたにEAAがあっているか、購入すべきかどうかを判断しやすくなります。
サプリは高いですし、量も多い。
そのため、必要な物を必要なだけ購入した方がコスパいいです。
結論として、
✅ EAAを飲むと仕事後でも重量が落ちにくい
✅ 疲れにくく集中できる
✅ ただし摂取タイミングが難しい
✅ 初心者はまず食事+プロテインで十分
これが、3ヶ月飲んでみて感じた事です。
理学療法士トレーニーとして、仕事終わりにジム通いや、自宅での自重トレーニングをしている私が、
EAAを飲んだ実体験を解説していきます。
EAAの購入を検討している、アラサー、アラフォー社会人の方の参考になれば幸いです。
それではどうぞ!!
EAAを飲んで感じた4つの事
1.飲んだ方が重量は上がる
私は仕事を夕方に終えて、トレーニングを始める直前に飲んでいました。
仕事後は空腹で疲れ果てていて、
ベンチプレスは80kg上がるところ、70kgしか上がらない日もありました。
ですが、EAAを飲み始めてからはコンスタントに80kg上がりました。
爆発力が違うな・・・と感じました。
仕事後に直接ジムに向かう人にはお勧めです。
ちなみに、トレーニング直前にプロテインを飲んでいた時期もありましたが、
消化や吸収に時間がかかるためか、EAA程の爆発力は感じませんでした。
プロテインはトレーニング後、トレーニング中はEAAの方が適していると実感しました。
仕事おわりに直接ジム行くなら、EAAを飲むべき。爆発力が違う
2.仕事後は疲れにくい
仕事終わりにジムに行くと疲れ果ててしまい、
やりたいメニューの半分もこなす事ができませんでした。
1時間30分くらいみっちりやりたいのに、40分でジムを終える事もしばしば、、
EAAを、飲む事で疲労も少し取れて集中が続くようになりました。
特にALL in ONE のグレープ味は人工感の少ない味なので、後味すっきりでトレーニングに集中できますよ!!
3.摂取タイミングが意外と難しい
仕事終わりのジム。
お腹が空いてしょうがないので、夕食を食べてから行く事も多いです。
夕食を食べてから1時間くらいすると、重量もしっかり上がるんですよね。
なぜなら、食後1〜3時間の方がエネルギーが効率的に使われて
筋肉への血流が行き渡るからです。
そのため、夕食後にジム行く時にEAAを飲まなくなりました。
私の場合、仕事終わりにダイレクトでジム行く時だけ飲んでます。
EAAは消化速度が15分〜30分と早いので、すぐに運動する時に適しています。
しかし、食後1時間後くらいに運動を行うなら、恩恵としてはやや少ないです。
私は夕食後にジムに行く事も多くて、
プロテインに比べて、減りが遅いので、もどかしいです。
みなさんにお伝えしたいのは、絶対に必要な物ではなく、
まずは食事とプロテインをしっかり摂取する事をお勧めしたいです。
4.プロテインと食事だけでもなんとかなる
私は筋トレやサプリ初心者は無理にEAAを飲む必要はないと考えています。
なぜなら、EAAに含まれているアミノ酸はプロテインに含まれているから。
プロテイン→ペプチド→アミノ酸の順に分解されていくのです。
ですから、筋トレ中に摂取したい場合や、空腹時に筋肉の分解を減らすために消化速度の早いEAAを摂取するのはアリですが、基本は食事とプロテインをしっかり摂取しましょう。
お勧めのEAA
私が現在摂取しているEAAは、
アンビークの「ALL in ONE EAA」です。グレープ味が美味しいです。
おすすめポイント:
- グレープ味でスッキリして飲みやすい
- 国産で安心
- クレアチンやグルタミンなども配合
- コスパが良い(20%OFFの時は特に)
トレーニング中に飲む物なので、味はスッキリしたものを選んだ方がいいです。
アンビーク社のグレープ味は後味スッキリで、トレーニングに集中できます。
ジュースのような飲み心地です。
楽天市場で購入できるので、検討している方は是非試してみてくださいね!
まとめ
今回は「EAAを検討している社会人に伝えたい4つの体験談」を紹介しました。
食事をしてからトレーニングをする方の場合、必要性は少ないですが、
仕事終わりにダイレクトでジムに行く方には消化スピードが速く、爆発力も出るのでお勧めです。
- 初心者はまず食事とプロテインを整えるのが優先
- 仕事後に直行でジムに行くなら効果を実感できる
あなたの生活スタイルやトレーニングライフを考えて検討してみてくださいね!!
プロテインに関する記事も書いているので是非参考にしてみてください!!
あなたがかっこいい男性になれるように応援しています。